唇を丸めて“f”の音を出す。
その後、舌を上の歯に近づけて“r”の音を出す。
最後に“st”とすばやく発音する。
pro-st
fro-st
fros-t
唇を輪のように丸めて“f”の音を出す。
舌を軽く丸めて“r”の音を出す。
最後に“st”をしっかりと発音する。
same as American
舌を軽く丸めて口内で振動させると良いです。
“st”をはっきり発音する練習をしてみましょう。
“o”の音が異なります。
冷えた空気によって地面にできる氷の層。
/friːz/
凍る
/ˈfroʊzən/
凍った
/ˈfriːzɪŋ/
凍るような
frostは短いo音を持つが、freezeは長いe音。
frostとfrozenは同じ頭音だが、語尾が異なる。
frostとfreezingではr音が異なる。
“f”の音を出す時は唇を軽く丸める。
“st”を速く言うことで自然な響きに。